ズーラシア10周年
2009年 04月 24日

行くまで知らなかったけど、よこはま動物園ズーラシアは本日10周年。
そして、これも行くまで知らなかったけど、本日入場無料です。
なんか得した。
そんなわけで、携帯で撮影したこ達を、ざーーっと掲載。

たぶん、雉。

トラの後ろ頭。なんかロン毛みたいだ。

ウンピョウ。虎太郎ぐらいの大きさ。家でも飼えそう。

メスライオン集団。オスはいないらしい。

…?白い鳥。尾羽がきれい。

オシドリのオス。つやつや。

ペンギン。ペンギンコーナーは、イカみたいなにおいでした。

白熊。寝すぎ。

ネコ目(食肉目)イヌ科のドール。ややこしい。

ズーラシアの真打。オカピ。

アカカワイノシシ。喧嘩してた。
でも、今日一番気になったのは、動物ではないのでした。
これこれ。

オカピからのお願い…。

ズーラシアのハーゲンダッツにはオカピアイスあるんですよねー。
ふーん、これがオカピ?、みたいな。
白クマさんのようにダラけたいなぁ。
ふーん、これがオカピ?、みたいな。
白クマさんのようにダラけたいなぁ。
Like

すごい、ライオンもペンギンも白熊も、可愛い可愛いイヌ科のドールもいる・・・。ああ、いいなあ。愛知には東山動物園がありますが、横浜、行ってみたいです。
>マーガレットさん
ズーラシア、園内も広く、趣向を凝らしてあるので
歩いているだけで楽しめると思います。
私のうちから車で20分かからないぐらいの場所なので
ちょっと遊びに行くのはちょうど良い場所です。
ズーラシア、園内も広く、趣向を凝らしてあるので
歩いているだけで楽しめると思います。
私のうちから車で20分かからないぐらいの場所なので
ちょっと遊びに行くのはちょうど良い場所です。
by asa_39
| 2009-04-24 17:43
| 他の動物
|
Comments(4)