飼い主、誕生日でした
2007年 12月 06日

コメントでお祝いいただいたので、こちらにていろいろ放出
飼い主、昨日、誕生日でした
上記画像は、友人がメールにて送ってくれたものです
かわええ
今まで、自分の誕生日は旅行に行っている事が多くて
まともに出社しなかったのですが、
当日出社したら、いろいろとプレゼントやらメッセージやらメールやらを
本当にたくさんいただくことができて、良い一日でした
こんなにお祝いしてもらったのって、いったいいつ以来だろうか…
誰かに、自分の誕生日を覚えていてもらえて、
その上「おめでとう」と言ってもらえるのって、本当に幸せですね
あ、あと、たくさんいただいたプレゼントの中から秀逸だった4点を
撮影したので、以下に画像載せておきます

お前のすべてを俺が見守ってやるぜ。

貴女を優しく受けとめる、それが私の使命。

海より深い一途な愛で、あなたを包む。

大丈夫。おまえのそばにいつも俺がいる。
入浴剤なんですけどね…
今までベルバラは読んだことがなかったのですが、
本気で読んでみたくなりました
また、聞かれてないのを承知でお答えいたしますと
これを見る限り、アンドレにモエモエしました
北斗の拳とか、男塾とか、ジョジョの奇妙な冒険とか、
そんなんばっかり読んでる場合じゃないよな、と思った次第です
何はともあれ、いろいろとありがとうございました
こたひなまる関係なくてすみません

で、お誕生日、となると、おめでとう、です。私も、まあ自分の誕生日など、と思っても、祝って頂くのは嬉しいです。有り難いですね。
入浴剤、とはいえ、確かに、アンドレ、すてきかも。池田理代子さま、男前上手いですからな~。
ジョジョの奇妙な冒険、一家あげて惚れてますけど、ベルバラも読んでみたいな。

ずっと こたさん、ひなちゃん、栗丸ぼっちゃんと 仲良く元気でね。
って・・ご主人ともだ。(^^;
ベルサイユのバラ・・・今 ケーブルTVで放送されていて
娘・・録画して見てるよ。
空想場面には びっくりするぞ。
び「え?何突然 走り出したの?」
娘「空想の世界に入ってるねん」
び「・・・」
ついてけない。(^^;
ありがとうございますー!
私も、マーガレットさんのブログ、言葉がいつも面白いなぁと思いながら
楽しく拝見していますよ!真似したいけど真似できないなって感じです
入浴剤、思ったより良かったです
パッケージが奇抜なので、あれかな、と思ったのですがなかなかどうして、良い仕事をします
ジョジョは良いですよね
作者が、同じ仙台出身と知った時は、嬉しくて仕方がありませんでした
あれを天才というのだろうなぁと思います
はい、ずっと仲良く元気で暮らします、ありがとうございます!
あ、もちろん、主人ともども!
ベルバラ、その話を聞くと、インド映画みたいな感じですね
愛情表現はすべて踊りで表現、みたいな感じでしょうか?
あれ、違うかな?
読むなら、やっぱりマンガでしょうか
突然走りだされても、たぶん、心の中でも追いかけられない気がします

荒木作品の、「S市」はきっと仙台市、のことだと思いますね。長女のアドレスは、「露伴」が入ってて、我が家のアドレスもJOJOが入ってます。
返信御無用であります。とんだ間違いすみませんっ。

原作はとってもまともですっ。世紀の名著です。
…、あ、お誕生日おめでとうぞんじまする (^^;
あ、ほんとだ!言われて気がつきました、でも、こなひなまるも可愛いですね
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo4.html
杜王町を訪ねてジョジョ立ち↑
仙台の地名が名字に使われているのがよくわかりますよ
ぜひご覧くださいな!
ありがとうございます
おっしゃるとおりの、ベルバラ入浴剤です
見かけたらぜひご購入くださいませ
ちょっと小ばかにしていたのですが、かなり良かったです
原作、面白そうですよねー、年末年始にでも読んでみようと思います